不等号演算子



これも、数学の不等式とイメージ的には同じです。例えば次のことがいえます。

不等号演算では、式が真ある場合、式の値は1となります。偽である場合は0となります。

ソースコード

源文件
  1|/* sl01.c */
  2|
  3|#include <stdio.h>
  4|
  5|int main(void)
  6|{
  7|  int a;
  8|  a = 5;
  9|
 10|  /* 正しい */                                                              
 11|  printf("a < 10 は「%d」です\n", a<10);
 12|  /* 正しくない */
 13|  printf("a > 10 は「%d」です\n", a>10);
 14|
 15|  return 0;
 16|}

実行結果

a < 10 は「1」です
a > 10 は「0」です


不等号演算では、式が真の場合、式の値は1になる。

式が偽の場合、式の値は0になる。

Chapter3 @ C言語目録 @ HomeWork List @ 昭亮's Homepage