実行結果
点数(999で終了)----99
点数(999で終了)----88
点数(999で終了)----77
点数(999で終了)----66
点数(999で終了)----55
点数(999で終了)----44
点数(999で終了)----33
点数(999で終了)----22
点数(999で終了)----11
点数(999で終了)----999
9人の合計点数は495点です
平均点数は 55.0です
p が999でない限り while 文のところでループします
最初に p に何か数値を入れておかないと、継続条件式のところでまずいことが起こります。それで、p は0で初期化しています。
また、p に999が入ったとき、これを点数に合計したり、人数にカウントしてはまずいです。そこで、if 文で p が999以外のとき、合計を計算したり人数をカウントするようにしています。
for 文による無限ループ
ソースコード
源文件
1|
2|
3|#include <stdio.h>
4|
5|int main(void)
6|{
7| int i = 1;
8|
9| for(;;){
10| printf("%2d回目\n",i);
11|
12| if(i >= 10){
13| break;
14| }
15| i++;
16| }
17| return 0;
18|}
|
実行結果
1回目
2回目
3回目
4回目
5回目
6回目
7回目
8回目
9回目
10回目
13行目を break を抜いたらどうなるかぁ〜〜
Chapter4 @ C言語目録 @ HomeWork List @ 昭亮's Homepage
| |