メモリは1バイトずつ区分けされており、これらには0番地、1番地、2番地、... というような独自の住所が割当てられいます。この住所のことをアドレス(address)といいます。
&変数名
例えば「&a」は変数 a が保存されているメモリの番地、つまりアドレスを意味しています。「&」のことをアドレス演算子(address operator)といいます。「アンパサンドのアはアドレスのア」と覚えておくと忘れません。
printf 関数でアドレスを表す書式指定フィールドは「%p」です。
ソースコード源文件
|
---|
実行結果
「0x7fff5fbff60f」のように16進数で表示されているのが、変数が置かれているアドレスです。ただし、この結果は環境によって異なります。 Chapte6 @ C言語目録 @ HomeWork List @ 昭亮's Homepage |