データ型
データの型(type)にはおおざっぱに
があります。整数型はそのサイズにより、short、int、long型に分類されます。大きさは
short <= int <= long
現在のコンパイラではshortは16ビット、intは32ビット、longも32ビットであることが多いようです。
int型が32ビットであるとすれば、ここに格納できる整数の範囲は
-231 ~ +231 - 1となります。つまり、-21億4748万3648から21億4748万3647の範囲となるわけです。
浮動小数点型にはfloat、double、long double型が有ります。サイズはコンパイラにより異なりますがfloat型が32ビット、double型が64ビット、long doulbe型が64ビットであることが多いようです。
float型はおよそ3.4E-38から3.4E+38の範囲です。double型はおよそ1.7E-308から1.7E+308の範囲です(3.4E-38とは3.4×10-38という意味です)。
char型はどのコンパイラでも8ビットです。
Chapter2 @ C言語目録 @ HomeWork List @ 昭亮's Homepage