moodle †ファイルとディレクトリ(SuperText (上)p.94) †ファイル †ファイルとは,情報の入れ物 ディレクトリ †ディレクトリとは,ファイルの管理情報をまとめた物で,通常,階層構造をとる. ルートディレクトリ †階層化ディレクトリ構造の最上位のディレクトリ,もしくは,木構造の根にあたるディレクトリ.通常「/」で指定. ホームディレクトリ †ユーザーに割り当てられたディレクトリ.ログイン直後や,cdコマンド(引数なし)によって,入るディレクトリ. パス †UNIXでは,ファイルやディレクトリを指定するのに木構造をルートディレクトリから「/」で区切って指定します. たとえば,lsコマンドは, /bin/ls mnewsコマンドは, /usr/local/bin/mnews ターミナルコマンド(UNIXコマンド) †Terminal(ターミナル)アプリケーション( iTerm,ターミナル等)で使います. リストコマンド †% ls % ls -l % ls -a % ls -F % ls -laF コピーコマンド †% cp コピー元ファイル名 コピー先ファイル名 man コマンド:オンラインマニュアルを表示する †lsコマンドのオンラインマニュアルを読む. % man ls sudo コマンド:他のユーザになりかわり,コマンドを実行 †pwdコマンド(カレントワーキングディレクトリ)print working directory †% pwd Users/j01234 cdコマンド(チェンジディレクトリ) †% cd /usr/local/bin % pwd /usr/local/bin % cd % pwd User/e01234 ディレクトリの作成 †mkdirコマンド †% mkdir dir1 ファイルとディレクトリの属性 †SuperText (上) p.105 drwxr-xr-x e01234 e03 directory rwx------ e01234 e03 file chmodコマンド †パーミッションの変更
chownコマンド †所有者(owner)の変更 chgrpコマンド †グループの変更 モードとマスク (教科書 21章 p.326) †モード:ファイルの型とアクセス権を制御する16ビット(8進数表現する) モードは,ls -lコマンドで左側に表示される.
型:
例: % ls -l drwxr-xr-x 2 koji teach 4096 Jun 27 08:51 public_html/ -rw-r--r-- 1 koji teach 4 Jul 4 00:41 test.txt よく使われるモード
例: % chmod 755 file1 % chmod g+r file2 8進数 †
|