No. 199/622 Index Prev Next
Path: titcca!koudai!shinoda
From: shinoda@koudai.cs.titech.JUNET (Yoichi Shinoda)
Newsgroups: fj.kanji
Subject: Re: JIS '88 ? (In KANJI)
Message-ID: < 1929@nirvana.cs.titech.JUNET> 
Date: 10 Nov 87 04:44:49 GMT
References: < 692@cskvax.csk.JUNET>  < 696@cskvax.csk.JUNET>  < 3297@kwmux.fruits.juice> 
Reply-To: shinoda@nirvana.cs.titech.JUNET (Yoichi Shinoda)
Distribution: fj
Organization: Tokyo Institute of Tech., Dept. of Computer Science, Japan
Lines: 29

In article < 3297@kwmux.fruits.juice>  kenji@kwmux.fruits.juice (Mr.Kenji Rikitake) writes:
> 
> 個人的にはEUCが普及してくれることを願っています。
> EUCはNISNET(TYMNET JAPAN)などの
> 公衆パケット網でも、アルファベット同様、手を加えずに
> 通りますので…。

	ネットワーク上の電送コードとしてEUCが普及することには、
	若干の異論があります。

	まず、全ての電送システムが8ビットのトランスペアレンシーを
	保証する訳ではないということ。NISNETでは8ビットもOK
	のようですが、メッセージ転送システムのレベルで考えたときには
	問題があります。例えば4.3BSDのsendmailは積極的にMSBを落として
	きます。

	次に、EUCが「アルファベット+2バイト文字セット」以外の
	組み合わせにとっても弱いということがあげられます。つまり、
	漢字かな混じり文の最中に、英語のテキストは簡単に挿入できるが、
	漢字と例えばハングル文字を混在させるには、ものすごい努力
	が必要となることです。(もちろん、こんなことをしなければ
	問題ないのですが、そのうち需要が生まれるかもしれません。)

	つまりEUCもシフトJIS同様、内部コードとしての機能しか
	持っていないのでは?

> -- Kenji Rikitake (力武 健次)

	を中学生のときから知っている  --- shinoda
Next
Continue < 3301@kwmux.fruits.juice>