No. 275/622 Index Prev Next
Path: titcca!sragwa!srava!kameyama
From: kameyama@srava.sra.JUNET (Toyohisa Kameyama)
Newsgroups: fj.kanji
Subject: Re: Hankaku kana
Message-ID: < 1538@srava.sra.JUNET> 
Date: 11 Apr 88 23:59:06 GMT
References: < 882@kaba.JUNET>  < 1532@srava.sra.JUNET>  < 1741@icsts1.osaka-u.junet>  < 1537@srava.sra.JUNET>  < 1594@titcce.cc.titech.JUNET> 
Reply-To: kameyama@srava.sra.JUNET (Toyohisa Kameyama)
Distribution: fj
Organization: Software Research Associates, Inc., Japan
Lines: 33

In article < 1594@titcce.cc.titech.JUNET>  mohta@necom830.cc.titech.JUNET (Masataka Ohta) writes:
> In article < 1537@srava.sra.JUNET> 
>  kameyama@srava.sra.JUNET (Toyohisa Kameyama) writes:
>  > つまり, 制限はしないけれど保証もしないわけですね.
>  > このことも明確にしておく必要があると思ったものですから...
>   手引きの6.3に明確に書いてありますけど?
``半角カタカナ'' (実は ``1 byte カタカナ'') のことをまとめるときには
前の市川さんの提案の,
>    2)ただしこの協約は、特定個人間で使用するコードを制限するものではない
という表現だけでは, 誤解をうむのではないかと感じただけです.
説明不足で済みません.
私以外の人が, そのような解釈をしなかったのならば謝ります.

>  > 暗黙の内に, 1 byte カタカナ・コードは ``半角カタカナ'' で表示することを
>  > 前提とています.
>  > 私としてはその ``暗黙の前提'' を認めたくないのです.
>  
>   濁点はどうするんですか?濁点だけ、あるいは「ウ」に濁点なんてのは?
意味が若干不明ですが...
つまり, 私の主張は,
``1 byte カタカナ・コード'' を ``半角カタカナ'' で表示するという前提
を認めたくないと言っているだけです.
つまり, ``1 byte カタカナ'' をたとえば, 2 byte コードと同じ幅で表示しても
いい筈であると思っています.
別に表示のときに 2 byte コードに変換しろ, とか言っているつもりはありません.

ちなみに, 2 byte コードでも ``濁点'' はあります. (JIS コード 212b, ``゛'',
``半濁点'' は 212c ``゜'')
``ウ'' に ``濁点'' もあります. (JIS コード 2574 ``ヴ'')
Next
Continue < 1602@titcce.cc.titech.JUNET>
< 1542@srava.sra.JUNET>
< 1608@titcce.cc.titech.JUNET>