No. 436/622 Index Prev Next
Path: titcca!cs.titech.junet!sami!kagotani
From: kagotani@cs.titech.junet (Hiroto Kagotani)
Newsgroups: fj.kanji
Subject: Re: JIS78/83 and Shift-JIS
Message-ID: < 3217@sami.cs.titech.JUNET> 
Date: 4 May 89 04:39:47 GMT
References: < 608@crimson.kek.junet> 
Sender: kagotani@cs.titech.JUNET
Distribution: fj
Organization: Tokyo Institute of Tech., Dept. of Computer Science, Japan
Lines: 21
In-reply-to: keibun@onlnews.kek.JUNET's message of 3 May 89 13:46:36 GMT

籠谷@東工大です。

In article < 608@crimson.kek.junet>  keibun@onlnews.kek.JUNET (Hirofumi Fujii) writes:

> 言いたかったのは、MS漢字は内部コードとして「少なくとも日本語
> MS−DOS内では統一してあるべきものではないのか」ということです。

少なくともマシンによって漢字ROMの内容が異なることはご存知ですよね。

その漢字ROMの差異をDOSで吸収するほど世の中のMS−DOSマシン
にはパワーの余裕がありませんでした。5550なんかはフロッピーにフォ
ントを入れてたから、好きなようにいじることも可能だったかも知れません
が、その遅さにはみんなブーブー言ったのです。

98でもそのようなOSを作ることは可能ですが、すべての漢字をグラフィッ
クス画面に出力することに耐えられますか?それともコードによってどっちに
出すか切り替えますか?OSのオーバーヘッドにも耐えますか?
--
私に煙草の煙を吸わせないで下さい。私に煙草の臭いをつけないで下さい。
                                        籠谷裕人 (篭/籠の難しい方)
                                        kagotani@cs.titech.junet     
Next
Continue < 4588@rena.dit.JUNET>
< 2028@ulisvax.ulis.JUNET>
< 3219@sami.cs.titech.JUNET>
< 3308@icsts1.osaka-u.junet>
< 4606@rena.dit.JUNET>
< 2031@ulisvax.ulis.JUNET>