No. 454/622 Index Prev Next
Path: titcca!fgw!sysrap!seki
From: seki@sysrap.ks.fujitsu.JUNET (Masahiro SEKIGUCHI)
Newsgroups: fj.kanji
Subject: Re: JIS78/83 and Shift-JIS
Summary: Fujitsu uses '78 version (in JEF)
Message-ID: < 799@sysrap.ks.fujitsu.JUNET> 
Date: 11 May 89 11:58:42 GMT
References: < 610@crimson.kek.junet> 
Distribution: fj
Organization: Fujitsu Ltd., Kawasaki, Japan
Lines: 32

せきぐち@富士通です.

In article < 610@crimson.kek.junet> , keibun@onlnews.kek.JUNET (Hirofumi Fujii) writes:
>  そうそう、日立や富士通の大型機も確か漢字INとか漢字OUTのコード
>  が前後につくだけで、コードそのものはJISに8ビット目をたてたもの
>  を用いていたと思うのですが、このあたりもJIS78/83の区別を内
>  部コードとして、どう扱っているのか知りたいものです。

はい.富士通の大型機(というか,EBCDICの機種全て)は78年版を使って
います.富士通の漢字コードをJEFコードと呼びますが,ここにはJIS
以外の拡張文字が5000文字程定義されています.拡張文字には,83年
版のJISだけにあって78年版にはない文字が全て(字体が変更された文
字300字強を含む)含まれています.

内部コードはJEFコードに統一されており,データ交換用に,JISとの
コード変換ツールがあります.78年版との変換では単純に8ビット目をい
じるだけですが,83年版との変換では,文字を入れ換えたり,JEFの拡
張文字に含まれる新字体に対応させたり,などして,字体を保証しています.

>  IBM漢字コードは、そもそもまるでコード体系が違っており、PCとの
>  ファイル転送ではシフトJISとの間で2バイトコード変換テーブルを用
>  いるので、JIS78/83の違いというのは関係ないように思われるの
>  すが、これは正しい認識でしょうか?

変換テーブルが,相手を78/83のどちらだと思っているか,という問題
があるため,無関係ではないでしょう.

	富士通 情報システム 企画部 関口正裕
Next
Continue