No. 550/622 Index Prev Next
Path: titcca!ccut!creamy!nttlab!hirose!tujoho!takag03
From: takag03@tujoho.ecei.tohoku.ac.jp (Hideaki SONE)
Newsgroups: fj.kanji
Subject: Re: kanji mail between junet and bitnet
Message-ID: < 1151@tujoho.ecei.tohoku.ac.jp> 
Date: 12 Mar 90 17:22:46 GMT
References: < 1130@tujoho.ecei.tohoku.ac.jp>  < 688@nanzan-u.ac.jp> 
Reply-To: sone@ecei.tohoku.ac.jp (Hideaki SONE)
Distribution: fj
Organization: Dept of Elec Commun, Tohoku Univ, Sendai 980, Japan
Lines: 33


In article < 688@nanzan-u.ac.jp> 
  goto@niq0.nanzan-u.ac.jp (Kunio Goto) writes:

> いまのところ次のような疑問があるのですが皆さんは
> どのように考えていらっしゃるのかフォローをお願いします。

> 変換1(ASCII->  EBCDIC: 南山大学(JPNCUN10.BITNET)での現状):
> ASCII 7 bit code に対応したEBCDIC 8bit code と
> EBCDIC 8bit code に化けたJIS漢字コードで書かれた本文
> に変換し、destinationのBITNETマシンで内部コードに変換する

 変換のテーブルにエスケープコードを含めなければなりません。

> 変換2(JIS を認識してその部分だけ無変換ASCIIはEBCDICに変換):
> EBCDIC 8bit のヘッダ
> ASCII 7bit code に対応したEBCDIC 8 bit code と
> JIS 7 bit 漢字コードで書かれた本文

 これはできないでしょう。ASCIIは2〜7列をフルに使いますが、EBCDIC
の2,3列は制御コードですから。

> Q 3: 上の変換 1だとBITNETマシンで各ユーザーのためにスプールする
> メイルを書き込む時に内部コードに書き換えるか、メイルリーダー
> にコード変換の機能を持たせるかという手段で解決できないか?

 その辺の話題が89年12月頃に出ていたころ、検討中の実現手法について
番野さんから説明がありました。内容を正確に覚えていないので申し訳ない
のですが。


東北大学工学部通信工学科
曽根秀昭
Next
Continue < BANNO.90Mar14153011@kekux.kek.ac.jp>