講義のページ

琉球大学 情報工学科 和田 知久


2020 Fire Wada Lab Seminar Materials

5G SEMINAR

 

2020/04/13

1.       SB Ando’s paper : semi20\2020Semi20\5G_ando_ShelMag.pdf

 

 

 

 

2010/04/23

2.  SB Ando’s 5G presentation at Ryudai: semi20\2020Semi20\5G_RyudaiPresenOpenVersion5GWorldTechnology.pdf

2010/04/30

2. 5G:  https://www.sharetechnote.com/html/5G/Handbook_5G_Index.html

 

 


2019/後期: 技術英語II、水曜1時限、総情センター2F第3実習室

シラバス 公共322

https://tiglon.jim.u-ryukyu.ac.jp/Portal/Public/Syllabus/SyllabusSearchStart.aspx?lct_year=2019&lct_cd=610017002&je_cd=1

宿題レポートはWebClassに提出してください!

https://webclass.cc.u-ryukyu.ac.jp/webclass/login.php

10/2は休講

1)10/9 イントロ、パラオ課題出す。

2)10/16 COILパラオ事前リハーサル

3)10/23 COIL1-① パラオ 1回目 2名で沖縄を紹介する(5分)

TechEng2_19\Palau CC and Ryudai COIL.rev.10.9_OCT23ScheduleAdded2.pdf

10/30米国出張、11/6インド出張により休講

4)11/13 COIL1-② パラオ2回目 2名で琉大を紹介する(5分)

TechEng2_19\Palau CC and Ryudai COIL.rev.10.9_OCT23ScheduleAdded2.pdf

5)11/20 講義と実習

http://www.widgepedia.com/index.php?title=Video_1

6)11/27 講義と実習

12/4推薦入試により休講日

7)12/11 講義と実習

Stage2 グループ別け:TechEng2_19\TechEng2_Stage2Group.jpg

中間レポート課題:TechEng2_19\TechEnglish2_MidtermReport.pdf

State2グループ追加:TechEng2_19\TechEng2_Group_F.jpg

8)12/18 GPS-Aアセスメント試験

9)1/8 講義と実習

10)1/15水曜 ハワイ講義の予習①

TechEng2_19\Hawaii_Coil_Schedule.pdf

11)追加1/16木曜、月曜授業の日 COIL2-① ハワイの講義に参加

ハワイの講義を受けて、宿題をやる予定

12)1/22水曜 ハワイ講義の予習②、アセスメント試験の結果発表

13)追加1/23木曜 COIL2-② ハワイの講義に参加

14)追加1/28火曜 COIL2-② ハワイの講義に参加

15)1/29水曜 ハワイ講義の復習、ショートスピーチ

最終レクチャー 2分程度のショートプレゼンを実施

 

 

2019 /後期: 計算機アーキテクチャ / コンピュータアーキテクチャ、金曜1限, 工1-322

シラバス 情205 / 知能209

https://tiglon.jim.u-ryukyu.ac.jp/Portal/Public/Syllabus/SyllabusSearchStart.aspx?lct_year=2019&lct_cd=600994002&je_cd=1

宿題レポートはWebClassに提出してください!

https://webclass.cc.u-ryukyu.ac.jp/webclass/login.php

1)10/14計算機アーキテクチャ概要 進め方

comarch19\sec2A.html

2)10/11 データの流れ制御の流れ II

comarch19\sec2B.html

10/18急遽東大産総研研究会出張

10/25熊本出張、11/01米国出張、11/8インド出張のため休講

3)11/15命令セットアーキテクチャ I

comarch19\sec3A.html

4)11/22命令セットアーキテクチャ II

comarch19\sec3B.html
comarch19\MIPS_instraction_set2.pdf

5)補習11/23土曜 2時限1322 パイプライン処理 I

comarch19\sec4A.html

6)11/29 パイプライン処理 II

comarch19\sec4B.html
comarch19\PipeLineExample.pdf

7)12/06 前半の復習

過去問
comarch19\CompArchMid2018.pdf
comarch19\CompArchMid2017.pdf
comarch19\CompArchMid2016.pdf

オプショナル補習(休日補習を補うため、出席数カウントに数える補習)

126()16:30~17:50 1322教室

ソフトバンク・モバイル開発部長 安藤氏による講演会
「次世代携帯5Gとは何か?」
○あのファーウエイを鍛えてしまった男の、
5GとIoT応用、5Gの主役は電話会社ではないことの話!
○コンピュータとモバイルネットワークの融合時代を語る!

 

ポスター:comarch19\AndoTalk.pdf

講義時配布・回収設問:comarch19\questions.pdf

安藤氏 プレゼン資料:
comarch19\5G_RyudaiPresen.pdf

8)12/13 中間確認

9)補習12/15 日曜 2時限 1322 キャッシュと仮想記憶 I

comarch19\sec5A.html

10)12/20キャッシュと仮想記憶 II

comarch19\sec5B.html

11)1/10キャッシュと仮想記憶 III

comarch19\sec5C.html

12)補習1/1712回命令レベル並列処理 I

comarch19\sec6A.html

13)1/24命令レベル並列処理 II

 中間テスト問題公開:comarch19\CompArchMid2019.pdf

14)補習1/25土曜 2時限 1322教室 周辺装置I

comarch19\sec7A.html

15)1/31まとめ・復習

過去問
comarch19\CompArchFinal2018.pdf
comarch19\CompArchFinal2017.pdf
comarch19\CompArchFinal2016.pdf

02/07 期末試験

 

2018 /後期: VLSI設計(VHDLによるデジタルシステムの設計)、火曜2限, 総合情報処理センター2F実習第3

シラバス VLSI設計 情412 / 知能224

https://tiglon.jim.u-ryukyu.ac.jp/Portal/Public/Syllabus/SyllabusSearchStart.aspx?lct_year=2019&lct_cd=601534002&je_cd=1

1)10/01 登録、VHDLの基礎知識

vlsi19\vlsi00\VLSI00.pdf

vlsi19\vlsi00\counter.vhd

vlsi19\vlsi00\test_counter.vhd

vlsi19\vlsi00\system.ucf

2)10/08 Xilinxツールを使ってカウンターを作る

資料は上記4つのファイル

10/15月曜授業、10/22即位礼正殿の儀、10/29米国出張、11/05インド出張で講義なし

3)11/12オンライン中間試験(1)10/08の実習内容に近いものを時間中に作成してもらう

4)11/19 04process文を用いた組み合わせ回路の記述 I

5A)11/24日曜 集中実習A(順序回路 I,II) 1318 11/2411/30の集中講義A/Bのどちらかに参加すればよい

1)    vlsi19\Lab\LED_smachine00\LED_machne.pdf

vlsi19\Lab\LED_smachine00\system2.ucf

2)    vlsi19\Lab\LED_smachine01\state_machine.pdf

vlsi19\Lab\LED_smachine01\system3.ucf

3)    vlsi19\Lab\mymachne_Task001.pdf

4)    vlsi19\Lab\mymachne_Task002.pdf

5)    vlsi19\Lab\mymachne_Task003.pdf

6)11/26 05process文を用いた組み合わせ回路の記述 II

5B)11/30土曜 集中実習B(順序回路 I,II) 1318時)

7)12/03 06回オンライン中間試験(2)

8)12/10 07回最終課題の説明(主に処理アルゴリズム)

9)12/17 出張のため休講

10)12/24 08回最終課題に関する指導 I

vlsi19\SRP2019\1-Visio-SRPsystem.pdf

vlsi19\SRP2019\2-SRP2019_LED.pdf

vlsi19\SRP2019\3-SRP2019.pdf

11)12/25 休業期間 集中実習(終日 918) 最終課題に関する指導

 


2019/前期: ディジタルシステム設計(組み込みシステム構築)、月曜2限、2-313、および総合情報処理センター2F実習室

シラバス

https://tiglon.jim.u-ryukyu.ac.jp/portal/Public/Syllabus/SyllabusSearchStart.aspx?lct_year=2019&lct_cd=617025001&je_cd=1

 

4/08

イントロダクション digsys19\DigsysHandout1.pdf

 

4/15

Chap1

 

4/22

Chap2

 

5/06

Chap3-4, digsys19\DigsysHandout2.pdf

 

5/13

Chap4, digsys19\DigsysHandout2.pdf

H/W1 Report Deadline=June/End
https://webclass.cc.u-ryukyu.ac.jp/webclass/login.php

 

5/20

Chap4, digsys19\FPU_kumikomiProcessorBook.pdf

 

6/10

土曜実習6/15の予習

1)    ボード接続digsys19\Lab\DigSys1BoardConnection.pdf

2)    ML403ボードdigsys19\Lab\ML403.pdf

3)    FPGAスペックdigsys19\Lab\ds112.pdf

4)    オーディオCODECスペックdigsys19\Lab\LM4550_spec.pdf

5)    実習用スライドdigsys19\Lab\ETSSMaterial110131a.pdf

6)    実習用手順書digsys19\Lab\Lab110131b.pdf

 

6/15

9:00-17:00 総合情報処理センター2F第3実習室

 

6/17

最終PBL説明資料:digsys19\FinalProject190624B.pdf

 

6/24

 

 

2019/前期 「技術者の倫理」、「情報社会と情報倫理」 (技術者として人生をうまく生きるための心づくり)、木曜3時限 1-322、名護青少年の家

シラバス

https://tiglon.jim.u-ryukyu.ac.jp/portal/Public/Syllabus/SyllabusSearchStart.aspx?lct_year=2019&lct_cd=610012071&je_cd=1

 

4/11

イントロダクション、本講義の狙い 1,2

 

4/18

3

 

4/25

4

 

5/9

5

 

5/16

6

 

5/23

休講

 

5/25-26

名護青少年の家宿泊集中講義計画書B(R1/5/15更新)

 

5/30

7章 

 

6/6

8章 日本のこころ

 

6/13

9章 情報倫理